食の未来プロジェクト 立ち上げました

コラム
2020.11.25

はじめに

最近食に関して不安になることが多々あります。
コロナウィルスの問題もそうですが、毎年発生する台風による生産者への被害、不漁による魚の高騰。
過度の健康食品推進による食材の品切れもそうです。
特にコロナウィルスの問題が大きいと考えています。

それまで当たり前のように言っていた外食が自粛となり、生活スタイルが変わった方は多いのではないでしょうか。
個人的に私は食事がとても好きなのですが、本当に最近は食べるためだけの食事になり、つまらない日々を過ごしています。
何よりよく通っていたお店が閉店した、大好きな食材を提供していた企業が閉鎖された、果樹園が台風により
生産量が減ったなどのニュースはかなり堪えます。

そんな私たちでも出来ることはないだろうか、そう考え食に関して出来ることを模索していくプロジェクトを発足させたのです。

食の未来プロジェクト最新記事
食の未来プロジェクト概要