生まれてきた意味

コラム
2021.09.02

生まれてきたことの意味を知りたいと思った事は誰にでもあるかと思います。

生まれてきて色々な経験から得た知識や知恵、また道徳心によって得られた記憶は一生残り続け、心の状態を創り込んでしまうのです。

悪く言えばトラウマと言った状態も然りで、一度死ぬ様な経験をすれば一生の記憶として脳裏に宿るのです。

しかし、脳裏に残るほど辛く、悲しい経験をしたならば必ず相手の気持ちに立った考えに至り、優しさを覚えるのです。

優しさの覚え方は自身が辛く悲しい、悲痛な思いを経験したからこそ得られる境地なのです。

人の痛みを知ってこそ人は成長していくのです。

身勝手な振る舞いをして周りに迷惑を被る行為は愚行であり、自分の存在価値を低下させる要因となることすら、客観的視点から観れないのです。

これ程愚かな振る舞いは無く、誰からも相手をされないまま人生が終わっていくのです。

それが理解できない限り、六道輪廻から解脱する事は一生無理と言う理屈に繋がるのです。

もしこの娑婆世界から逃れたいのならば、自身を立身して社会の為に生きる人間となるしか方法が無いのです。

騙し騙しで人生を全うすると行為では、輪廻によって同じ意識の世界をぐるぐると周るだけに留まってしまう結果となるのです。

輪廻からの解脱をしたいならば、自身の甘さや怠惰な感情を全て捨てる事から始まり、人の為に生きることに終始すべきなのです。

自分の為に生きる意味は人の助けとなるような自分でなければならないのです。

他人から見てどの様な人間でなければならないかを見つめていくのです。

それが生まれてきた意味なのです。

食の未来プロジェクト最新記事
食の未来プロジェクト概要