不要なエゴを捨てる
コラム

2021.10.15
いがみ合う世の中では無く、テロで無関係な人たちを滅殺する行為がどうしても理解できないのです。
何故、他人の感情も顧みず虐殺を繰り返すことを平気で行うのでしょうか?
人が生きる事を強いられる意味は、自分の魂を成長させる為、また自分のエゴを取り払う為にあるのです。
だから他人によって命を奪われる行為は天命的に許されるものではないのです。
エゴを捨て、真の人間を目指すよう努めなければならないのです。
エゴを捨て、戦争や争いが如何に無駄な出来事であるかを知る必要があるのです。
無意味な事をわざわざ手間をかけて行い、他人の意思や人格、人権を無視して一時的な思想に支配された者が報復するような悪鬼に満ちたエゴだと気付くべきなのです。
人生は長旅かもしれないですが、長旅の中に我々生命の尊さを理解する必要があるのです。