潜在意識からの作動

コラム
2021.03.23

生きる意味を自分なりに考えてみてもこれは何らかの人生の物語を自分で描いた訳でも無く、潜在的に以前から描いた道のりを知らず知らずのうちに選択しているのです。

潜在的な意識が我々の人生の指針を示している訳であり、自身の意識は表面的感情作動によって決めているのであるが、結局潜在的な意識の命令ではなく潜在的に秘められた意識が根本となり我々の表面意識に影響を及ぼしているのです。

生かされた肉体が意識を生かしているのでしょうか?それとも意識が肉体を生かしているのでしょうか?のところに疑問が募るのです。

意識は肉体があっての意識かもしれませんが、意識は魂の存在であるのならば肉体は補助的であり肉体から得る情報窓口であるのです。

肉体から離れた意識の状態が非常に大切であり、肉体を抜け出した意識には肉体で得た記憶をそのまま持ち、アカシックレコードへと転送されてしまい前世の記憶の起因となるのです。

何故、人は生きるのかを知るのであれば己の意識が現世で何をさせようとしているのかを自身で気付かなければ今世での魂のレベルアップには踏み込めない領域となるのです。

食の未来プロジェクト最新記事
食の未来プロジェクト概要