企業理念「安心」「歓喜」「信頼」

コラム
2021.04.09

前回の社名について引き続き宝松株式の企業理念についてご説明致します。

コロナ禍によって世界は大きく変わろうとしていますので、今後我々は以下の3つのキーワードについて具体的にお伝え致します。

どうぞご一読ください。

宝松株式会社は、ひとりでも多くの人々に「安心」「歓喜」「信頼」を提供して、幸せなライフスタイルを得る事を強く願っています。

この経営理念を実現するため、我々自身が現状に満足せず、新たな価値を生み出し創造を行ない続けます。

 創造とは新たな出発を意味しており、常に時代は人の思考と共に動き続ける特別な存在なのです。

創造するからこそ未来進化の原型となり、人間が創造したものは必ず具現化が出来る事を意味して、新しい時代を創り上げる為に必要な価値でなければならないのです。

よって「安心」とは未来を創造して新しい社会を築き上げた時に、安心と言う概念が我々の生活の根底に根付く意味合いを持つのです。

安心から毎日の活力を与えられていき、毎日の仕事にやる気や頑張りなど、家庭であれば団らんや家族愛などに満ち溢れた生活を過ごしていける毎日となるのです。

また、育児や教育からはより良い子供の成長を求める事が実現された際に感じ取れる「歓喜」となるのです。

全て我々の生活が満たされて「歓喜」を呼ぶ事を約束されて、社会や住む街や地域が発展に導かれていき、地域のコミュニティーを共有された「信頼」が育まれていくのです。

同じ地域の方々が、良い街を作り上げる為に必要な意識にも「信頼」は必要であり、近隣の助け合いにも繋がるキーワードとなるのです。

弊社では、経済から最終的に個人の幸せにも目を向けていけるような、未来創造溢れる会社を目指して、1020年先も築いていけるよう邁進していきたいと考えております。

食の未来プロジェクト最新記事
食の未来プロジェクト概要