食の未来プロジェクト 博多編その②

取材
2020.12.01

昨日は博多中洲にあります焼き鳥屋炭火焼鳥 十炭

に取材レポートに行って参りました。

こだわりのある炭火で焼いた焼き鳥やお刺身などがあり、飽きの来ないメニュー構成でした。

店内は小ぶりではありましたが丁寧なスタッフ対応でタイミングを測りながらの料理提供が印象的でした。

サラダ、鳥刺しの盛り方など料理人の意気込みが伝わります。

ごま鯖の刺身も博多の有名料理。

こちらはそぼろクリームチーズ和えバゲットです。

女性には相性の良いメニュー として提供。

上の料理は焼き白子です。かなり美味とのことです。

皿の白い絵柄は塩で型取って素敵に演出していました。素晴らしい料理作品です。

こちらの九味は一般的に使用する七味より更にこだわる味として料理のアクセントに使用すれば味が格段に上がると思いますね。

そして自慢の焼き鳥です。

焼き鳥を食べましたが素材にこだわる店の意地がわかります。

とうもろこし串を注文しましたが写真でわかりますように一粒づつ串に刺して焼くスタイルは初見です。

最後に焼きおにぎりも最高に香ばしかったです。

スタッフさんが焼きタイミングを測りながらお客様に提供する徹底ぶりにお店の意気込みを感じさせられました。

最後に私が発起する食の未来プロジェクトを説明してブログアップを承諾していただきました。

飲食業界の底上げが出来るように私はお客様が少しでも多く来店して頂けるように願っております。

是非、博多にお越しになったら炭火焼鳥 十炭に一度お立ち寄りくださいね。

050-5593-9016

福岡県福岡市中央区西中洲2-18 1F

オススメ度★★★★☆

食の未来プロジェクト最新記事
食の未来プロジェクト概要